スネの部分を作ろう

今回作るのはこれ。

「カーブユニバーサルアーム」の曲がりが強い方のアーム1.5個分を使ってひざ下の部分を作ります。

組み立てるパーツを並べると下の写真のようになります。

ネジは15mm×3個、10mm×1個

組み立てるとこうなります。

注意!ヒザの部分は「動く部分の組み立て方」で組み立てよう!

ホームセンターで売っているスポンジゴムを切って足の裏にくっつけます。

切った輪ゴムをひざと足の穴に通して結びます。これで足の完成!

ちょっと大変だけどがんばろー!

「どうたい」に「あし」を取り付けたところ。

だんだん形になってきたね!

今日はここまで。おつかれさまでした!

次は恐竜の「あたま」を作ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA